母になるをサポートHIROYULARI鍼灸院
循環の低下が原因と考えられる冷え性は、子宮や卵巣の血液循環の低下を引き起こします。血液循環が低下することは、子宮内膜の発育や卵子の生育に影響を及ぼす可能性があります。鍼灸治療とセットで行うことで、体の深部に作用して血液循環の促進はもちろん、自律神経を整え、機能調整などの効果を発揮されると考えられています。
鍼灸の心地よい香りとゆったりとした時間を過ごされることで、呼吸が深く落ち着き、血行が促進されこころと体内バランスが整っていきます。不安な時や緊張している時に利用していただくと、穏やかな気持ちになることができます。移植前に緊張を和らげるために利用される方も多いです。
こんな方におススメ!
- 冷え性で悩んでいる
- 男性不妊といわれたが、自身の体もより高めて治療に挑みたい
- 強いストレスと不安で免疫力がどんどん低下している気がする
- 身の感性を高めることで自分自身の体調の変化にも気をくばり、常に体調を意識した生活をめざすことで自然妊娠を目指したい
ようこそ、天の川レディースクリニックへ
生まれてくる命の尊さを大切に、
すべての女性が素敵なママになってほしい。
わが子をその手で、その胸で抱く喜びを感じてほしい、
勇気をだして踏み出した一歩その先に、
きっとすばらしい未来が待っているはずです。
クリニック統合について
診察スケジュール
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
---|---|---|---|---|---|---|
8:30~採卵・処置 |
● | ● | ● | ● | ● | ● |
9:30~午前診 1/2 |
中村/ 山下 |
山下/濵西 | 山下 | 中村 | 中村/濵西 | 中村/山下 青木/濵西(第3週) |
15:00~胚移植・処置 |
● | ● | ●14:00~ | ● | ●14:00~ | ●14:00~ |
16:30~午後診 1/2 |
中村/ 山下 |
中村 | - | 中村 | 山下/(京大病院 第4週) | IVFセミナー15:00~/(谷口 男性不妊外来 第4週) |
担当診療科目
- 中村:高度生殖医療・一般不妊
- 濵西:婦人科・一般不妊
- 山下(女医):思春期・婦人科・一般不妊
- 青木:高度生殖医療・一般不妊
- 京大病院 医師: 婦人科・一般不妊
- 谷口:男性不妊専門
院長からのメッセージ
当クリニックの理念として、不妊治療は単に妊娠するという医療ではなく、その延長線上にお産さらには育児があると考えています。
つまり妊娠することがゴールではなく、安全な妊娠・分娩管理のもとお母さんの腕の中に赤ちゃんを抱き、健やかな育児を行えることがゴールであると考えています。
そのために我々は、近隣の総合病院、産科開業医・小児科開業医の先生方との連携を密にとりながら出産・育児までをトータルで見据えた質の高い医療を目指し、妊娠されてからの患者様に安心感を与えられるようお手伝いしていきます。
お知らせ
- 2021.01.18
- 休診のお知らせ
- 2020.12.26
- 来年度、祝日診察予定/休診・代診のお知らせ
- 2020.11.23
- 年末年始の休診日のお知らせ
- 2020.11.17
- ホームページ不具合について
- 2020.10.26
- 11月・12月 男性不妊外来のお知らせ
Dr.コラム
- 2020.11.18
- 病気にならない術をしろう!
- 2020.11.14
- 「大人のための性教育」します!
- 2020.09.07
- 言葉を贈る
- 2020.09.02
- 生理痛に使う薬
- 2020.08.11
- ピア・エデュケーションのすすめ