生理痛に使う薬
9月2日(水曜日)
.
最近外来に生理痛で相談に来られる方が多いので、
この場を借りて生理痛の対処法、使う薬の種類などについて
紹介しようかと思います。
.
まず生理痛には
〇子宮筋腫や子宮内膜症などの病気を伴う器質性月経困難症
〇特に異常はないけれども子宮の動きにより痛みがでる機能性月経困難症
この2つがあります。
10代の方は後者の、機能性月経困難症がほとんどですが、
生理痛を感じている人は、ゆくゆく子宮内膜症という病気になる率が
3倍高いといわれています。
.
子宮内膜症・・・
やっかいな病気で、一度なると治りません。
そして閉経までどんどん進行する。
.
生理痛や過多月経、なかなか妊娠しにくい原因になったり、
その厄介さは多岐にわたります。
.
大事なのは痛いのを我慢せず、
病気に発展する前に予防しながら快適に毎日を過ごすこと。
.
では、内膜症などの器質性月経困難症に陥るまえの、
一般的な機能性月経困難症について少し解説。
ちょっとわかりにくい図ですみません(^^;)
.
図の通り、子宮の中の出血が外に出るのが生理ですが、
出るときに子宮の出口のところは
膣からの雑菌が入ってこないように非常に狭く閉じているため
生理血を外に押し出すのに力と圧がかかり、それが痛みにつながっています。
.
痛くなりきってしまうと痛み止めを飲んでもあまり効果がないので、
まず、痛み止めは早めのタイミングで飲むようにしてください!
.
具体的には、生理不順がない方はそろそろ生理になりそうだなというころから
1日1錠飲んでOK!
実際に生理が始まったら痛みの程度にかかわらず1日3回に内服を増やす!
.
これで、結構コントロールできます(^^)
.
そのほかの対処としては、体質改善をする目的での漢方
(月経痛に対する一般的な漢方は粒タイプも粉タイプもあります★)
ホルモンにまつわるトラブルなので、そこをコントロールするピル
生理血をつくる内膜細胞の増殖を抑えるディナゲスト
出産経験がある方で内服に抵抗がある方は、子宮内にホルモンがでる器具を
いれるという方法もあります。
(ミレーナといい、5年おきに入れ替えますが、トラブルなければ
一度入れてしまうと5年入れっぱなしでOK)
.
使えるアイテムは様々あります!
ぜひ我慢せず、一度相談に来てくださいね(^^)
一緒に生理を制する快適ライフ、プランニングしましょう♪
.